出会い系にヤリマン薬剤師が多い理由
薬剤師にヤリマンが多いという話を耳にすることはあまりありません。でも出会い系サイトで遊んでいると、結構高い確率で薬剤師の女性と知り合うことがあります。
今回は薬剤師がなぜ出会いサイトを多用しているのか?について少し考えてみたいと思います。
1:出会い系にヤリマン薬剤師が多い理由
私はここ1年くらいで3人の薬剤師さんと出会い系サイトで知り合い、実際に遊んだ経験があります。
この1年だけが特別なわけじゃなく、ここ5年くらいは年に2人〜3人ペースで薬剤師さんと出会い系サイトで知り合うケースが増えたように思います。
なぜ出会い系サイトに突然ヤリマン薬剤師さんが増えたのか?実はこれまでに出会い系サイトで遊んだ薬剤師さん数人に理由を聞いたことがあります。
理由は大きく2つにわかれました。
1つ目の理由は、薬剤師というよりも調剤薬局事務資格者ではないかと言っていました。
この資格者は数年前に出来た資格なので、その資格を取る人が一気に増えたそうです。
薬剤師よりも全然簡単に取れる資格なので、この資格所持者の方が薬剤師だと言っているケースが多いようです。
つまりこの理由から考えると、これまで近所のスーパーとかで働いていたような主婦のパートさんが資格を取り、時給が高い薬局で働くことが増えたので、そのような人たちが出会い系サイトで遊んでいる可能性が考えられます。
2:薬剤師は時給が高いので拘束時間が短い
2つめの理由ですが、本当に薬剤師の資格を持っていれば時給が相当高いそうです。
時給換算で2500円や3,000円くらいは当たり前らしく、そのため一日の労働時間も短めに設定されることが多いそうです。
つまり、午前中の3時間〜4時間だけでも日給10,000円くらい稼げることになります。
そうです、薬剤師の多くは時間を持て余しているケースが多いのだそうです。そのため、薬剤師が出会い系サイトを使って遊ぶことは昔からよくあることだと教えてくれました。
拘束時間が短いので、とくに結婚しても仕事を辞めない女性も多く、家庭のストレスなどを出会い系サイトで発散しているケースも珍しくないそうです。
ただ薬剤師というと、お金を持っているというイメージで見られるので、薬剤師の女性は出会い系サイトで遊ぶときに職業を嘘つくことが多いとも言っていました。
なので最近ときに薬剤師が増えたように感じるのは、最初の調剤薬局事務の資格を取った主婦などがパートの合間に出会い系サイトを使っている可能性が高いのではないでしょうか。
「ヤリマン薬剤師=パート主婦」という考えが妥当なような気がします。
[ad#call]